定番の食べ物カップラーメン
一人暮らしの定番の食べ物といえば「カップラーメン」があると思います。
カップラーメンは、お湯を入れるだけで、手軽で簡単に食べることができますので、多く食べるという人もいると思います。
そこで、カップラーメンを安く買い節約する方法を、以下に紹介したいと思います。
ただし、安いからと言っても味が落ちてしまうのでは、食べ物のことですので、意味がないと言うか元も子もないと思います。
そこで、値段が安く味が落ちないカップラーメンを買う方法を紹介したいと思います。
カップラーメンの値段
まず、私の自宅から行ける範囲の店で、カップラーメンの値段をそれぞれ調べてみました。
・コンビニ・・113円
・100均・・100円
・スーパー・・78円
・薬局・・・・98円
・DS・・・・88円
※ 薬局=ドラッグストア DS=ディスカウントストア
上記は全て「しょうゆ味」のカップラーメンの値段になります。
また、味は全てしょうゆ味ですが、種類は同じではありません。また、値段は全て「税別」になります。
総合点ではディスカウントストアー
上記を見ると、スーパーの「PB」(プライベートブランド)が「78円」で一番安いことがわかりました。
しかし、その味は一番落ちると言う、残念な結果になりました。(味の感想は、あくまでも私の主観です。)
そこで、味がまともで一番安いのは「ディスカウントストアー」のカップラーメンでした。
また、味で一番おいしいのは、値段が一番高い「コンビニ」のカップラーメンでした。
そして、安くても味が落ちれば次期に飽きてしまい、安かろう悪かろうでは、節約にはならないと思います。
最後に
カップラーメンは、スーパーでPB商品を買うのが一番安いと思います。
しかし、味のことを考えると、ドラッグストアーやディスカウントストアーで買うのが、私は無難だと思っています。
そして、値段が差ほど変わらないなら、おいしい方を食べるのも節約だと思います。
とはいえ、カップラーメン一個のことで、そこまでこだわる必要もないと思いまが・・・
しかし、節約のことを考えるなら、節約は小さいことからコツコツとですので、数円の節約が後の大きな節約に繋がると思います。
節約・節約術ブログランキング ⇐ クリックして頂けると更新の励みになります!