2019年11月 優待クロス取得状況(最終報告)
11月の優待は、数が少ない月に比べると、少しだけ多かったと思います。
それでも、取れる優待は少なかったので、寂しい結果になってしまいました。
また、実際に欲しい優待も少なく、欲しい優待があったとしても、SMBC日興証券では、取ることができませんでした。
ということで、以下が取得した11月の優待になります。
11月の取得済みの優待
・ニッケ・・・クオカード「500円」(SMBC日興証券)
・日本フイルコン・・・クオカード「500円」(SMBC日興証券)
・サムティ・・・無料宿泊券「2枚」(楽天証券)
合計で「3社」だけでした。
他に取りたい優待があったのですが、SMBC日興証券では在庫がありませんでした。
また、12月の優待に資金を多く回してしまい、資金的な余裕もあまりありませんでした。
今回の成功と失敗について
ニッケと日本フイルコンについては、500円のクオカードでしたので、取る価値はかなり薄かったと思います。
また、サムティについては、本当はカブドットコムで取るつもりでいました。
しかし、大量に在庫が表示されているにも関わらず、なぜか信用売りができず。
そこで、意味不明と思い悩んでいたら、楽天で大量に在庫が出たのをたまたま発見して、急いで取りました。
そこで、11月の収穫は、サムティを無事に取れたことでした。
最後に
11月の優待は、取れる優待が少なく、残念な結果に終わってしまいました。
本来は、資金的な余裕があれば、もう少し多く取れたと思いますが、こればかりは仕方がなかったと思います。
それでも、当初ノーマークだった「サムティ」を取れたのは、良かったと思います。
ということで、節約のことを考えると、もう少し多く優待を取りたかったのですが…
来月の優待は多いので、そこに期待したいと思います。
節約人気ブログランキング ⇐ クリックして頂けると更新の励みになります!